HDDの廃棄方法は?データの削除方法から廃棄まで解説
データをクラウドや社内データサーバーに移管させ、電子化を進める企業が増えています。そこで必要になるのが、不要になったHDD(ハードディスクドライブ)などのハード機器の処分です。しかし、企業情報や個人情報を保存していたHDDを無分別に処分してしまうと、重大な情報漏洩につながりかねません。
そこで本記事では、データ消去から処分方法まで安全なHDDの廃棄方法について詳しく解説します。
HDDデータ削除方法
HDDは情報漏洩防止のため、廃棄前にデータを削除する必要があります。ただし、HDD内のデータをデスクトップ上のゴミ箱へ捨てたり画面上で削除したりするだけではデータ自体は機器内に残っており復元可能な状態です。そのため、以下のような方法でデータを完全に削除します。
ソフトでデータ削除
「データ消去ソフトウェア」はデータに乱数などを入れ込み上書きすることで、データを読み込めなくする仕組みです。HDDの中身(データ)だけを削除するため、HDD本体は再利用できるというメリットがあります。
ソフトは有料・無料問わず様々なものが市場に出回っていて入手しやすい反面、自らソフトを選定して作業を行う必要があります。完全にデータ削除できたかどうか不安に感じる方には向いていないかもしれません。
専門店への依頼
HDDデータを完全に消去したい場合は、専門店への依頼がおすすめです。家電量販店やPCショップで対応している場合もありますが、法人の場合は信頼できる業者選びが重要です。選定のポイントは、プライバシーマークを取得しているか、HDDのセキュリティ輸送を行っているか、抹消証明書を発行しているかといった点などでしょう。
物理的な破壊
物理的破壊は費用をかけず最も簡単に処分できる方法ではありますが、原型がなくなるまで徹底的に粉砕しなければ情報漏洩のリスクが残ります。HDDの内部には記憶領域があり、それが壊れなければ情報を復元できる可能性があるのです。データの完全消去を求める場合は最善策とは言えないでしょう。また、怪我をするなどのリスクも残りますし、法人など大量にHDDが存在する場合はデメリットが大きいと言えます。
処分方法
HDDの処分は、データを確実に消去した後に行いましょう。ここでは、4つの方法とそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
小型家電回収BOX
小型家電回収BOXとは、「小型家電リサイクル法」に基づき地方自治体が公民館や市民センターなどの公共施設に設置している小型家電用のリサイクルボックスです。
・メリット
小型家電にはレアメタルなどの資源が含まれており、小型家電回収BOXを利用することでごみの減量と資源のリサイクルに貢献することができます。また、回収は無料です。
・デメリット
施設の開館日に回収ボックスまで自ら持参する必要があります。また、回収できるのは30㎝以内のHDDのみとなっています。
不燃物
HDDは金属などの燃えない素材でできているため、基本的に不燃ごみとして処分することができます。
・メリット
手軽に処分ができます。
・デメリット
30cm以上のHDDは粗大ごみ扱いとなり、有料になる場合があります。処分前に自治体のルールを確認しましょう。
PCショップ
PCショップではHDDの買取・販売を行っています。
・メリット
処分できる上に対価を得る可能性もあります。
・デメリット
PCショップまでHDDを持参する必要があり、HDDが古い場合は買取を拒否される可能性があります。また、HDDは転売されるため、データを確実に削除してから持ち込む必要があります。法人には不向きかもしれません。
専門業者
PCやHDDの廃棄を請け負っている専門業者に処理を依頼する方法です。
・メリット
PCショップでは買い取ってもらえないような古いHDDや故障しているものにも対応しています。さらに、データ消去を一緒に依頼できたり会社までHDDを回収しに来てくれたりする業者が多く、安全にHDDを処分したい方や手間を少なくしたい方にはおすすめの方法と言えます。法人に向いていると言えるでしょう。
業者によってサービス内容が多様で、例えば引き取ったPCやHDDを分解して部品の販売・再利用を行うリサイクル業者や、HHD以外のデバイスもまとめて処分できる業者などがあります。
・デメリット
ほとんどの専門業者は有料のため、コストがかかります。
データ消去から処分まで一貫して依頼できるおすすめサービス
以上のように、HDDのデータ消去・処分には様々な方法がありますが、法人の場合は情報漏洩防止のため信頼できる処分業者を選択することが必要です。
そこで今回は、日本パープルの機密抹消サービスをご紹介します。本サービスは法人向けにデータの削除からHDDの処分まで一貫したサービスを提供しており、これまでに大手企業との取引実績が多数あります。
ポイント① 配送中や保管庫のセキュリティ対策がハイレベル
情報セキュリティ教育を習得した専門スタッフがHDDの回収を行い、完全密封車で最先端の防犯システムを導入した機密処理場まで安全に輸送します。
ポイント② 完全破砕処理で情報復旧の可能性0%
通常磁化装置の1.5倍の消去能力を持つ磁気データ消去装置と、米国防総省の厳格な基準をクリアした高性能破壊機を採用し、安全・確実なデータ抹消処理を行っています。さらに処分後は、信頼度の高い証明書を発行しています。
ポイント③ 環境に配慮した廃棄方法
金属原料のリサイクルを行っているほか、プラスチックなどの廃棄物を焼却する際に発生する熱を熱エネルギーとして利用したり、加工して石油や石炭の代替燃料へ変換したりと、サーマルリサイクルを行っています。
安全かつ環境に配慮したHDD処分方法を選ぼう
HHDの処分方法には様々な選択肢があります。無料で行えるものも多いですが、法人の場合は少し費用をかけてでも、「情報漏洩」と「環境」の2点に配慮した方法を選択することが重要です。
「どの方法にすべきか分からない」という場合は、今回ご紹介した日本パープルを始めとする専門業者に一度相談してみてはいかがでしょうか。